TanaLifeの町田ゼルビアブログ

ようこそ。町田・相模原のフットボール情報はこちらで

柏レイソル 1-0 町田ゼルビア ネルシーニョがポジショナルプレーとは聞いていない (2019 第2節)

f:id:TanaLife:20190304010854p:plain

今回の相手は柏レイソル。公式戦初対戦。

基本的には質的不利なゲーム展開になるだろう。そう思った僕は柏に来るなりおっさん一人で女子力が高いタピオカ屋さんに行き質的不利、数的不利の耐性を鍛えた。その日3度の来店により最終的にはカスタマイズオーダーにビビらなくなった。(3度ともパンフレットのおすすめを選んだからな!) きっとゼルビアも途中からレイソル相手に適応できるはずだ!

昨シーズンは謎多きシーズンを迎えたレイソル。オフにはIJこと伊東純也、鈴木大輔など放出せざるを得なくなってしまったが、それでもJ2では反則級のメンバーを擁している。チャレンジと一戦必勝を掲げるゼルビアがどこまで通用するかこの目で確かめねばなるまい。

レイソルのホーム開幕戦なのに観客約1万人くらいなのは色々と理由はあるだろうけど、お互い県を背負うチームではないのでリソースが少ない事がデカいのだ。しかしロジカルかつクオリティの高い見応えのあるゲームだった。特にレイソルサポーターは今のうちからスタジアムに足を運ぶことをオススメします!

最初にスタメン情報 (おまけ相手の利き足データ)

f:id:TanaLife:20190304013737p:plain

ゼルビア [4-4-2] 第1節とメンバーは同じ。サブに怪我からドリアンが戻ってきました。

レイソル [4-1-4-1] すごく強い

右WGに山崎亮平を起用。スタメン発表の時は前節同様に [4-2-3-1(4-4-1-1)] だろうと思っていましたがアンカー配置。

レノファ×レイソルのゲームは確認出来なかった。柏に向かう途中で羊さんのツイートからレイソルのゲームモデルを確認したら…

モダンなポジショナルプレー、OHが降りて2-3ビルドアップ、DHがCB-SB間に降りる、ネガトラ設計でDHとSBが配置を絞り被カウンターに備える…

聞いてない!ネルシーニョがモダンで!(僕が決めた)ゼルビアの天敵の!ポジショナルプレーのフレームワーク身に付けてるじゃないか!!

ヤバいな…第2節にして最大の試練が訪れていると覚悟。ゼルビアがどのように対応するかこの目で確かめねばなるまい!(2回目)

ZASレポート

レイソル戦の局面推移の割合です。

f:id:TanaLife:20190304011545p:plain

f:id:TanaLife:20190304011650p:plain

守備に追われることが多い。極端に言えば相手の質が高いからであるのは間違いないでしょう。攻撃への移行とセットプレーへの移行が前後半で反比例の形となっています。

このことからゼルビアを簡単に考察すると、前半はアウトオブプレー(OP)を駆使してレイソルを封じ込めた。後半はオルンガ投入の影響でOP作戦が減少しトランジション勝負の様相を見せた。と考えます。

質が高く自陣ビルドアップをベースにするチームと対戦すると今後もこのような局面データが得られそうです。

局面タグの良い所は、例えばポジトラから攻撃に推移できたシーンだけ絞り込める所ですね。前半のゼルビアのポジトラはあまり効果的でないですが、後半はレイソルに刺さるカウンターが何度か見ることが出来ました。

 

選手の振り返り用タグはこれだけ用意しています。

f:id:TanaLife:20190307025606p:plain

有志1名による奥山・岡田選手のプレイリストは毎試合作成できています。次回から岡田選手が出場していない場合は大谷選手を付けてくれるとの事で嬉しく思っています。タグを付け注目するとSBがどれだけ過酷なポジションか改めて分かるし今以上に応援したくなりますね。凄すぎる…

レイソルのロングボール作戦

ネルシーニョは立ち上がりにロングボールを放り込むプランだった様です。攻撃時は [4-1-2-3] 。逆サイドはワイドに開き、またミドルゾーンの攻防ではWGがハーフスペース付近でこちらのSBをピン留めしつつ、レイソルのSBが大外レーンを使います。守備はゼルビアに合わせて横圧縮していました。

どのチームも挨拶がわりに裏を簡単に突いて来るな!レイソルも外のプレッシングがかからない場所から中央にボールを入れてきます。しかしロングボールは深津を中心に跳ね返します。スピードを使われなければまあ大丈夫でした。

レイソルのポジショナルプレー

しかしレイソルはその後の事も想定しながら攻防一体の動きを見せます。

f:id:TanaLife:20190306084708j:image

レイソルはロングボールを蹴り込んだ時点でこちらが回収したセカンドボールを狙ってきます。「ネガティブトランジション設計が出来ている」こちらのカウンターは阻止され、レイソルはあわよくばボールを奪い再び攻撃しようとプレスを仕掛けてきます。

そのままショートカウンターを受けると質的に不利なゼルビアは余計に押し込まれて非常に苦しい。なのでこちらもDF陣が低い位置からロングボールを蹴り込みます。MFを経由しないラフなボールなのでレイソルボールになったり外に出てしまいますが、ハイプレスで陣地回復しスローインは奪ってこちらのスローインやCKに繋げます。これはレイソルを押し下げるため攻撃を封じるエグさもありました。

質では叩かれるけど何とかやれそうだ…と思ったのも束の間、まずGK中村航輔が厄介。ボールをキャッチ後に素早いサイドチェンジでカウンターの起点となります。ゼルビアは後退を余儀なくされ再び陣取り合戦が始まります。

時間の経過とともにDH大谷秀和も本領発揮。CBの位置に降りてきて自陣ビルドアップに参加。ゼルビアの2トップに対して3枚で攻撃を組み立てます。

f:id:TanaLife:20190306134322j:image

この大谷秀の動きに喰いついてしまうとこちらの守備ブロックが1枚ずつ剥がされてしまうのでゼルビアは真横のスライドで我慢の展開。レイソルのSBが高い位置を取るけど大外から仕掛ける機会は少なくアーリークロスが目立ちます。しかしそれならばギリ対応できます。

質的優位では分が悪いゼルビアですが、まだまだ自陣ビルドアップからロングボールを行うための攻撃だったら何とかなるし、レイソルの構造的な弱点も狙えそうでした。

オルンガ無双の裏で肉薄するトランジション対決

後半ネルシーニョはオルンガをCFに投入してクリスティアーノを右WGに移行させ勝負に出ます。オルンガはJ2では易々とは止められそうもない…困った。

ただレイソルが勝負に出たことでゼルビアはクリスティアーノのネガトラ放棄により生まれたスペースや数的優位を利用してチャンスを作ることは出来ました。特にゴールを奪われる前のカウンターの流れは対ポジショナルプレーの可能性を見ました。

f:id:TanaLife:20190307013929j:image

DHの大谷秀がフリーのまま攻め上がり、急所オブ急所のバイタルエリア&ハーフスペースを突く瀬川にパスを出し、縦横圧縮のゼルビアが囲んで奪います。大谷秀を誘導する所からボールを奪うまでちゃんと考えられているので是非見てほしい。

f:id:TanaLife:20190307021040j:image

その後はポジトラからワンサイドアタックでビッグチャンスを作ります。深津からロメロにボールが渡った際に、レイソルの手塚が即時奪取のためプレスを仕掛けますがそれを交わします。

ここが狙い目でDHの大谷秀が外に開いているため手塚を抜いたことによりバイタルエリアが発生。そのスペースを基点にすることによりレイソルは中央をケアしながら後退。ゼルビアは大外からビッグチャンスを作ることができました。

相手の攻撃パターンを逆手に取り上手く誘導しカウンターへと繋がる流れは実に論理的でした。多くの人に評価されてほしいですね。

おわりに

ゼルビアのカウンターに感動を覚えるものの、最後が悪くクロスがニアでカットされ即座にカウンターでクリスティアーノへ。そして質で殴られ失点。その後はオルンガに手を焼きそのまま敗戦です。

レイソルはちょっと選手のレベルが高すぎ。今回のメンバーに江坂とかいないし、今後はポジショナルプレーもミドルエリア以降の設計を仕込んでくるのでしょう。怖い。ビルドアップ好きはレイソル追うと良いと思います。

しかしあのカウンターを成功していれば違う景色が見えそうな気もします。相馬サッカーが輝く日は思ったより近いかもしれない…と魔境J2で思うのでした。

おまけ

https://www.instagram.com/p/BugCL-VnXaH/

柏にて。タピカレータピサッカータピ!お疲れ様でしたー!!

 

(TanaLifeからのお知らせです)

ゼルビアアナライジングサポーター(ZAS)について|TanaLife|note

 

ゼルビアブログもJ1の舞台を目指します!
ゼルビアブログを世界へ!!
励みになるのでSNS拡散やクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 サッカーブログへ

jleague-tube.hatenablog.com