TanaLifeの町田ゼルビアブログ

ようこそ。町田・相模原のフットボール情報はこちらで

2017 第38節 横浜FC vs 町田ゼルビア プレビュー

f:id:TanaLife:20171018222640j:image
両公式サイトより

J2第38節。10/20(金) 18:30にアウェイにて行われる町田ゼルビアの対戦相手は横浜FCです。ご存じの通り金曜日、18:30、等々力競技場で開催と色々と変則的なのでお間違いの無いよう気をつけましょう。そう。飲み会を設定してしまった僕の様に… (;´д`)

前回の対戦はホームでラッキーな得点もありゼルビアが勝ちましたね。とても緊張感のあるゲームでした。その時のブログはこちらです。

横浜FCのGK高丘はその後もレギュラーとしてゴールを守り続けています。今度の対戦ではあのようなミスは期待できないでしょう。ちゃんと崩して勝利を掴みとりたいです。

横浜FCスクランブル ここに来て監督解任

第37節終了後に驚きのニュースがありました。横浜FCがここ3試合でザスパとの引き分け、続くアビスパモンテディオに連敗したところで中田監督を解任しました。後任監督は未定でゼルビア戦は奥寺さんが暫定監督として指揮を執る様です。

練習では早川コーチが指揮を執るみたいですが、おそらくS級ライセンスを保持していないので奥寺さんが暫定監督となっているのだと思います。横浜FCのプレースタイルが大きく変わることは無いと思いますが、この混乱状態はゼルビアにとってチャンス。勝ちに繋げたいところです。

ちなみにどうして金曜の等々力なのですかと。ちょっと調べたところ

と予定されているのでこうなったのかなと。ニッパツはこの時期は芝の養生期間だったりして使えない時があるとも聞きました。日産スタの使用料は高そうだし色々大人の事情があるのやなと僕のタオルマフラーは妙に達観しています。

なお10/18は我らが守護神GK髙原寿康(37)の誕生日ですね。おめでとうございます!いやほんとマジで今年は髙原の活躍がなければ降格していたのではないかと言うくらいスーパーセーブをしてくれて本当にありがとうございます!これこらもよろしくお願いします!!学年が一緒なのは内緒だ。

メンバーも気になる横浜FC イバは出場するのか?

f:id:TanaLife:20171018215656j:plain
選手は前節のスタメンです

メンバー予想ですが土岐田の負傷が気になります。CBは出場停止明けのマグがスタメンに戻ってくるのかと思います。遠征帰りのソンギのコンディションも戻っていると思いたい。大谷が右SB、奥山が左SBですかね。

横浜FCは夏にレイソルグランパスで活躍したレアンドロ・ドミンゲスを獲得し、それに伴いシステムを4-5-1に変更。前の4人はなかなかのメンバーです。監督が変われど前線の選手は変わらないでしょう。

しかし第36節のアビスパ戦でキャラが負傷しおそらくゼルビア戦も欠場と思います。アビスパ戦では同時にイバも負傷したのですが、前節は警告累積で出場停止だったので負傷の具合が分かりません。ゼルビアは出てくると思って準備をしているはずです。注意しましょう。その他SB小宮山が警告累積により出場停止です。

ハイプレスでミスを誘いだせ ロングカウンターも有効

※以下のデータは全てFootball LAB より引用

f:id:TanaLife:20171018202254j:image

横浜FCの前節までのサマリーです。得点はセットプレーやクロスから、そしてPKによるものが多いですね。イバは高さだけでなく足元も身体の使い方も上手いです。サイドハーフとのコンビネーションにも警戒が必要です。

キャラが負傷した後の守備は狙い所です。把握した訳ではないのですが、あの積極的な守備は昨年のゼルビアの様に横浜FCの攻守バランスを支えていたのではないでしょうか。それを失ったことでパス回しにも影響が出てハイプレスに弱くなっているのかなと想像しています。ゼルビアは積極的にプレスを仕掛けたいです。続いて前節スタメンのデータです。

f:id:TanaLife:20171018202306j:image

モンテディオが2-0で勝利しましたが、FW津田がイバの代わりを果たせていない様です。またモンテディオのプレスに苦戦したのかボランチ陣の攻撃グラフが少し低い様です。調子の良い時は中里と佐藤謙介が良い攻撃を支えていました。やはりハイプレスが有効なのではないでしょうか。

そしてチグハグな攻撃で前がかりになった所にロングカウンターを仕掛けたいです。その他ここには表れていませんがもう一人のハイタワーFW大久保の対策もするべきです。

一方ゼルビアの前節スタメンのデータは以下となります。

f:id:TanaLife:20171018202317j:image

ツエーゲン戦は前半はメンタルな部分が完全でなくイマイチでしたが後半の怒涛の攻撃がグラフに表れています。特に裕希がズバ抜けています。ただしシュートは1本、裕希はチャンスメイクに偏ってしまっていると言えます。前の4人のポジション変更が多いので必然的に裕希がチャンスメイクする形が発生するのですが、他の3人に比べ裕希の方が決定力が高いので俺が俺がも良いですが、上位を目指すなら裕希に決めさせる形を増やさないといけません。

攻撃陣の守備グラフに注目してほしいですが、ほぼ0に近い。最近ハイプレスをあまり仕掛けていない、守備への切り替えをしていないのではと思っていたのですが守備グラフが示しているのはその通りだからでしょうか。ゼルビアのハイプレスを改めて確認しながら観戦することをオススメします。

横浜FCは監督が変わり実力を発揮できないと思います。このゲームに勝利するのは間違いなくゼルビアでしょう!ここはダブルをいただいちゃってキャラが移籍したことを良い意味で後悔させてあげましょう!残り5試合、まずは等々力の地で1勝しましょう!! (続く→)

 

ゼルビアブログもJ1の舞台を目指します!
ゼルビアブログを世界へ!!
励みになるのでクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 サッカーブログへ