TanaLifeの町田ゼルビアブログ

ようこそ。町田・相模原のフットボール情報はこちらで

2018 第15節 栃木SC vs 町田ゼルビア プレビュー2 〜セットプレー分析〜

f:id:TanaLife:20180518071420j:image
J2 20180503 VS 京都サンガF.C.|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】

J2第15節。栃木SC×町田ゼルビアのプレビューその2です。今回は栃木SCのセットプレーについて「ゴールキック」「スローイン」「CK・FK」の観点から分析します。

セットプレーは両チームにとって生命線であり、相手の分析とトレーニングに力を入れているはずです。ゼルビアからすれば栃木のロングスローを本当に注意しなければ、餃子も美味しく堪能出来ないことでしょう🥟🥟🥟

第15節はこんな記事も書いています。良かったらご覧ください。

1.トピック 2.セットプレー分析 3.攻守分析 4.餃子分析 マッチレビュー

ゴールキック

攻撃時

f:id:TanaLife:20180518055314j:image

ゴールキックはロングボール主体です。ターゲットとなるのはネイツ・ペチュニクで、ペチュニクは基本的にフリックなどをして前線の大黒や飛び出してきた西谷にボールを送ろうとします。そこまでフリックは得意ではなさそうです。

ペチュニクの近くにヘニキを配置していて、ヘニキが競り合い役となることもあります。後方は跳ね返りに備えて5-2ないし4-3ブロックを敷いたりします。ターゲットの背後に出るボールを気をつけながらセカンドボールの奪い合いとなりそうです。

守備時

f:id:TanaLife:20180518055302j:image

守備時は5バックを形成しロングボールに備えます。そこから1人が競り合い役となり他はセカンドボールに備える形です。サイドに蹴ってきた場合にはWBが競り合います。

栃木の特徴にFWの戻りが遅い(理由は次回)と言うのがあり、割とビルドアップからミドルサードに運ぶことが容易いので、こちらのゴールキックでDFにパスを渡して自陣からの組み立ての回数を増やしても良いでしょう。

栃木は空中戦は強いですが、意外に課題があるのではないかと思うシーンがありました。

ヴァンフォーレ戦の最初の失点シーンです。このシーンは栃木のゴールキックから左サイドの競り合いから陣取り合戦が始まるのですが、繰り返す内に次第に右へと移されWB温井がペナ手前でロストしサイドを突破された所から、クロスの対応で西河が判断を誤り、バホスに奪われてゴールを決められています。

高さが揃っている中で陣取り合戦に負けているのはセカンドボールの回収の約束事が不足しているのではないしょうか。意外な所から得点が生まれるかもしれません。

スローイン

栃木のスローインはご存知の通り脅威です。スローワーとなる特定の選手の出場次第によるオプション攻撃ではなく、WBがロングスローを出来るようにトレーニングしているようです。左WBの久富のロングスローは有名ですが、右WBの温井もロングスローを行なってきます。

やはり服部康平を注意しなければならず、攻撃パターンも多く非常に厄介です。

普通に高い…

すらすヘディングでも流し込める…

後方で大黒が待っていてらしいゴールを狙う…

ショートコーナー的な変化もあるんかい‼️😱

非常にトレーニングされた攻撃です。ゼルビアが全て跳ね返してくれることを祈るのみ (-人-;)タノンマスー!

いかに栃木を自陣に侵入させないか、サイドでゲームを組み立てさせないかが重要とも言えます。

CK・FK

攻撃時

f:id:TanaLife:20180518060221j:image

ヴァンフォーレ戦はCKでの攻撃となる機会が少なかったのですが、この場面のキッカーは岡崎でした。西谷もキッカーを務めると思われます。エリア内は6名でした。ゴール前に大黒(178㎝)、その他は田代(185㎝)、服部(188㎝)、ペチュニク(189㎝)と、上の画像では既に交代した後でしたが西河(182㎝)/菅(177㎝)、ヘニキ(182㎝)/浜下(164㎝)です。

高い…。ゼルビアはトレーニングで対策に追われているかもしれませんね。

最近の試合ではFKの場面から大黒が頭で合わせています。

本当に油断ならぬ選手ですね…。

守備時

f:id:TanaLife:20180518060614j:image

CKの守備はマンマークとゾーンのミックスで守っていました。実況ではマンマークと言っていましたのでチームによって状況が変化するのでしょうか?今回はそこまで追っていません。

アサイドに4名のストーンを配置しています。ヴァンフォーレの密集部隊あたりを見ると1人フリーの状況で、クロスを合わせることが可能です。ただしその代わりストーンが密集してシュートコースを塞ぎます。

このフリーマンを有効に使わない手はありません。深津が出場するかどうか、酒井が活躍するかもしれませんね!

まとめ

やはり栃木SCの高さは脅威で、CKよりもロングスローの方が怖い印象すら覚えます。1発で沈むのだけは避けたい…。餃子を美味しく食べたい…🥟

前回述べましたが、セットプレーの手前で栃木の攻撃を食い止めることができるのが理想です。ではどの様にすれば出来るのか?次回に続きます(多分)

と言うわけで次回は栃木の餃子について分析したいと思います!(嘘)🥟🥟🥟🥟

 

ゼルビアブログもJ1の舞台を目指します!
ゼルビアブログを世界へ!!
励みになるのでSNS拡散やクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 サッカーブログへ

jleague-tube.hatenablog.com